秋の海
こんにちは。
鳥取の海女の今嶋です。
10月中旬、子どもの用事があり広島を訪れました。
ノーベル平和賞が発表された直後ということもあり、多くの人で賑わっていました。
せっかくなので私たちも観光をと平和公園を散策し、宮島へ。
気になって写真におさめたのは‥
さすが牡蠣どころ、広範囲にわたって牡蠣の筏が設置されています。
以前訪れた時には目に入らなかったのですが、今は、海へ行くと漁具や漁船が気になってしまいますね。
私の漁の方は‥9月中盤から長く時化が続き、なんと40日振りの出漁となりました。
久々という事で何となく段取り悪く、忘れ物はないか、船は大丈夫か、準備に少々時間がかってしまいましたが‥
いざ出漁。
この日はウネリがあり、さながら洗濯機のような流れ。
狭い場所のアワビを探すのは危険と判断して、ウニ採取のみしました。
また波が上がり始め、しばらく時化が続く予報になっています。
秋は海が荒れる事が多く出漁出来る日も少なくなりますが、海況を注視して少ないチャンスをしっかり掴みたいと思っています。